『マビノギ英雄伝 攻略』 ボス戦攻略の基本について

マビノギ英雄伝 rmtボスの動きを覚えて反応できるようにするというのが超基本です。
レイドとかすぐにボスと戦えるとこなら、 一人で下見にいって、こちらから攻撃は全くせずに避けるだけでボスの攻撃を覚えるというのがおすすめ。
 
■ ライフポーションを飲むタイミング
普通はポーションの効率の良い「立って飲む」で飲みますが、 モーションが長く、そういう時に限ってタゲられたリします。 比較的安全な飲むタイミングは、
違うプレイヤーへ攻撃を始めた瞬間
です。
攻撃の種類にもよりますが、これなら敵からそんなに離れてなくても間に合います。 ちなみにマビノギ英雄伝では、ポーションを飲む・サブ武器を当てる・座る、の順にヘイト値が高いようです。 逆に言うとそれを利用してボスをおびき寄せる事ができます。
 
■ 焚き火効果のあるうちは命大事に
焚き火で得られるバフ効果は、死んだら消えます。 焚き火したにも関わらずボス戦でいきなり死んだら泣けます。 なので、バフ効果のあるうちはより集中して、より慎重に戦うほうがいいです。 攻撃力UPのバフもそうですが、むしろ防具の回復効果が大切です。
 
■ ボスを取り囲む
少しややこしい話なのですが、プレイヤーはボスを中心に取り囲むように点々といる方がやりやすいです。 これは、誰への攻撃なのかはっきりするからです。 多くの場合ボスへの攻撃は、隙を付くか、他のプレイヤーへの攻撃中に後ろから攻撃することになります。 この後ろから攻撃するという場合にタゲがハッキリしてるとやりやすいんですよね。 つまり、4人が4人とも同じ場所にいると、誰への攻撃か分からないということです。
実際の動きは、
ボスがプレイヤーを攻撃
 ↓
他プレイヤーはボスを後ろから攻撃
 ↓
ボスの攻撃終了
 ↓
プレイヤーは他プレイヤーから離れる(ここが重要)
 ↓
ボスが違うプレイヤーをタゲる
 ↓
タゲられた人以外はボスの後ろに移動
 ↓
以下繰り返し
という感じが基本です。
他のプレイヤーから離れると言っても、2~3歩歩くくらいです。 特にフィオナ1、イヴィ3などの場合にフィオナがこれできると(ヘビスタでボスの位置がほとんど動かない)イヴィやりたい放題なのでボス楽勝です。
 
■ 慣れていないレイド戦での「○○回以上死なずに戦闘勝利」の誓いはしない
「15回以上死なずに」で8人の場合、一人当たり2回死ぬと攻略失敗になります。
 
■ マビノギ英雄伝 公式レイド戦では復活はイヴィが優先する
PTにもよりますが、慣れていない人が多いと全員羽を使い切り、リバイブ待ちになります。 戦闘開始時から死者はイヴィが率先してリバイブする方が戦闘が長引いた際に羽が温存できます。 死ぬサイクルが早い時や、複数人死者がいる場合はリバイブが間に合わないので、他のキャラが羽を使います。 また、死んでる人が多い時はイヴィを復活させる方がいいです。
 
■ 避ける方向を考える
例えばハンマーを振り下ろしてくるボスの場合、横ダッシュなどでよけますよね。 この時に移動する方向は「味方のいない場所」に逃げるのが基本です。 違うプレイヤーにタゲっていると思って攻撃している人の方に逃げると、 その人が被弾してしまいます。 もちろんどっちに逃げても味方がいる場合はどちらかになってしまいます。 その辺を踏まえて、タゲられたプレイヤーが自分の方に逃げてきた場合は、 自分も逃げる準備をしておくべきです。
 
■ パソコンを買い換える
マビノギ英雄伝も一応アクションなので、パソコンスペックに結構左右されます。
極端にスペックが低いと、例えば小盾フィオナでヘビスタ→ヘビスタがホントは間に合うところが間に合わなかったり、 イヴィのアンバーが出せなかったり、出るのが遅くて間に合わなかったりします。
色々設定下げてもどうしようもない時は買い換えるしかありません・・・。
 
■ 初めてマビノギ英雄伝をする人へ
クエストという形であれしろこれしろとNPCに言われ、 作業的に戦闘に行き、PTなどでとっとと攻略して「早く高レベルにしたい」と言う人も多いのですが、 個人的にはレベル1~60くらいまでが一番面白かったです。
サブキャラなら高レベルの人に手伝ってもらってとっとと攻略していってもいいのですが、 初めての場合はフレやギルメンの同レベル帯の人やキャラと行くのがおすすめです。
 
当サイトマビノギ英雄伝 アイテム専門サイト【RMTOPT】です。安全対策万全、対応迅速、サービス重視、常に「お客様対応」のスピードと質を向上に全力を尽くしています。